© IEKEIEI All rights reserved.

20229/18

人は気に入らない情報があると反対しがちである

多くの人は、自分が「こうだ」と思っているのと反対の情報がでてくると、「それはおかしい」とか「間違っている」と反対しがちです。
心理学者のジバ・クンダ氏が、被験者にカフェインは女性の乳腺嚢胞のリスクを高めるというエビデンスを示した記事を見せると、大半の人は納得しましたが、普段からコーヒーをよく飲む女性は納得しなかったとのことです。
このように、自分が思っていることと反対のことが示されると、示されたことに対して反論しがちです。
仕事をどんどん進めている人に、進めている内容とは違ったデータを見せると、色々な理由をつけて反論されることがあるでしょう。
方向付けをする管理者やリーダーは、自分思いと違った情報やデータを受け入れないことがあますが、情報やデータをよく分析し、受け入れるべきことは受け入れた職場運営をすることは大変重要です。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピザ2枚の法則を理解する

同じような要因でも相違点はある

マーテックの法則に気をつける

礼儀を知らない職場では、半分の人が手を抜く

変換して皆を納得させる進め方を考える

ページ上部へ戻る