© IEKEIEI All rights reserved.

20256/21

自動的な服従の利便性に頼らない

多くの人は、上位者、親、外部の人などの忠告やアドバイスに従えば、自分のためになると思っています。
それは、自分より多くの知識や経験を持っており、そして、その人たちが自分の評価を決めるからもあります。
ですから、その人たちに従えば報われる場合が多いと知ると、自動的な服従の利便性に頼るようになります。
これは、その人たちに頼ると、考えることや悩むことがなくなることが大きな要因と言えます。
この自動的な服従の利便性に頼る大きなものとして、お医者さんがあります。
ほとんどの人が医者に言われるとそれが絶対と信じ、頼り切って言われた通りのことをしてしまいます。
難しい内容もありますが、自動的な服従の利便性に頼り切らないようにすることも大切でしょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

経験したことをストーリー化して判断する

互恵規範を理解する

デフォルト状態に陥らない

聞き手が覚えられるのは13文字以内

間違った正解に気をつける

ページ上部へ戻る