© IEKEIEI All rights reserved.

20233/3

手抜きは自分に返ってくる

何かトラブルが起こると、「あの時、ああしておけばよかった」と反省することが多いです。
トラブルの原因の60%以上は「あの時、ああしておけばよかった」といった手抜きが原因です。
「忙しい」「バタバタしている」などがあれば、早く処理しようとして「これぐらいはいいだろう」と手抜きをすることが多くなります。
仕事の手順で、ムダなことを組み入れていることはほとんどありません。
そのため、その手順を省けば、何らかの障害が出るのは明らかです。
どのように忙しくてもバタバタしていても、決して決めたことの手を抜かないことです。
手抜きは自分に返ってくることを忘れないことです。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自分でコントロールできることとできないことを整理する

人は肩書や見栄えに弱い

話す力を醸成する

生きた知恵を大切にする

一体性に注目する

ページ上部へ戻る