© IEKEIEI All rights reserved.

20211/30

仕事の現実を知る

私たちは一所懸命に仕事をしていますが、その現実は下記の状況で行っています。
①仕事をする上では、無理であっても限られた期限に間に合うようにする。
②完全な資料はなく、不完全な資料を基にまとめる。
③状況を把握し、その状況下で判断しながら行動する。
上記の3つの条件下で、目的を果たすために奮闘しているのが現実でしょう。
これらの不完全な状況でうまくまとめるためには、
①ムダなことをやめて時間の使い方を工夫する。
②仕事の目的とポイントを把握し、ネットワークをうまく活用しながら関係する資料を集める。
③本質を把握しながら連携した行動をとる。
ことが必要となってきます。
上記の3つのことがどこまでできるかによって、人によりまとめる能力の差が出てきます。
言えることは、いくら愚痴を言っても完全な条件がそろってできる仕事はないということです。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自分でコントロールできることとできないことを整理する

人は肩書や見栄えに弱い

話す力を醸成する

生きた知恵を大切にする

一体性に注目する

ページ上部へ戻る