© IEKEIEI All rights reserved.

20216/28

変えてはいけないものは変えない

職場を見ていると、「今までのルールが変わっている」ことがあります。
なぜ変わったかを聞くと、「なかなか守れないので少し変えました」といったことがあります。
例えば、通路に引いた線をなくし、通路に置けないルールを通路にも置けるようにし、置場所を広く使えるようにしていることもあります。
そのようなことは、作業者から「置場所がない」といったことからルール変更が多いです。
ルールを変える前に、「なぜ置場がなくなるのか」といった原因を調べることが重要であり、単純に、「確かに置場所が狭い」との判断で変えるはやめることです。
置場所がないのは、前工程が後工程の能力を考えず、どんどん生産すればそこに仕掛りが溜まり置場所がなくなります。
職場には変えてはいけないものがあります。
その変えてはいけないものを安易に変えると、本来すべきことがわからなくなるため気をつけることです。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピザ2枚の法則を理解する

同じような要因でも相違点はある

マーテックの法則に気をつける

礼儀を知らない職場では、半分の人が手を抜く

変換して皆を納得させる進め方を考える

ページ上部へ戻る